[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
え~
今日は朝起きたらいきなり雷だったのでPCのコンセント抜いて二度寝しました…
今日は満月…ですがお天気はよくないのでお月さま見えないかな?
昨日が十五夜でしたっけ。
でも満月は今日ですよね?
十六夜は明日ですよね?
ごめんなさい。十六夜祭は無理っぽいです。
とりあえず今日は知盛のお誕生日。
おめでとうございます!
明日もブログでお祝いの言葉のみだろうなと。
ん~。
「遙か5」の衝撃。
賛否両論…
色々見ててますます複雑心境…
色々言う人がいるけれど全ての人のニーズに答えるのは会社側も難しいですよね…
段々マンネリ化したり変化をつけるのが難しくなってきてしまうから思い切ったんだぁ~!
今までのファンを大事にしつつ新しいファンを獲得していくのも大事なんですよね。
難しい事ですが頑張って欲しいです。
んで行き着いた答え(?)はこれだ!
「時代の移り変わりと共に変わるものもあれば、変わらないものもある」by斎藤一(薄桜鬼)
声優さんが変わるのは寂しいですが、「遙か」の素晴らしさは変わらないと信じております。
「遙か」が素晴らしいのは声優さんもですが、ストーリーやゲームのシステムが素晴らしいからなんですよ。
まあ「アンジェリーク」から「ネオアンジェリーク」にしたみたいに、「遙か」の設定を受け継ぎつつある程度別物として扱うためにタイトルをもうちょっといじってくれてもよかったかと思います。
そういう意見もちらほら見かけますし。
ただ「5」を付けただけだから微妙なんですね。
ところで。
チナミってオリジナルだと思いましたがもしかしてヒノエくんみたいに実は…
な人物だったりしますか?
それっぽい名前の人が幕末から明治時代にいるみたいなんですが…
はっきりとはわからないので何とも言えませんね。