はい、ハロウィンはどきどきいっぱいでしたね。
あ、置鮎さんはとっさに聞いた座席番号でこっち来ましたけど、別に私のとこに向かって来たってわけじゃなくなんとな~くこの辺りって感じで歩いて来ただけだと思うんで…
座席の番号なんて覗きこんで確認しないとわかんないですよね???
うん…
とりあえずびっくりしました。
ふう…
そういえば最後一人一人出て来てお別れの挨拶言う時。
まだ前の人の途中だったのにマイケルさん早めにステージに出て来ちゃって…
みんなに早く会いたすぎて自分の番が来る前に間違って出ちゃったけど戻るのも変だし…って言ってて可愛いなぁ…
イベントを楽しんでいるようでなによりです。
あとバラエティーコーナーで誰が撮って来た写真かわからない中からそれぞれ相手チームのリーダーが撮って来た写真はどれか当てるゲームがあったんですが…
秋といえばというお題で撮って来た写真の中に谷山さんが紅葉持ってる写真があって…
最初はこれ問題作扱いされていたんですが…
実はこの写真夕夜さんが撮って来た写真で…
秋といえばって言われてコルダ的に解釈したらしく秋といえば東金千秋がいるじゃないかと!
千の“秋”と書いて千秋!
だからたまたま居合わせてたまたま谷山さんに紅葉持ってもらって写真撮ったわけじゃなく、ちゃんとこの写真撮るために予定合わせて撮ったんだそうで…
夕夜さんすごーい!
問題作なんかじゃないよ!ってなりました!
キャストさんも楽しんでいるって感じられるとこちらも幸せになりますよね^^
はい。
ハロウィンイベントで出たアーネストとサティの新曲はもちろんなのですが…
実は風青しのCDもやっと手に入れたところでして…
別に忘れていたわけではないんですよ。
ただ発売日に地元のアニメイト行ったのになかったんですよ!
地元のアニメイト…発売日なのにないって…酷いです…ううっ…
で今月もう一度行ってみたんですが…
やっぱりなくてこれはもう通販かなと…
でもイベントで東京横浜行くならもう東京のアニメイト行けばいいんじゃないかって事で。
マルイワン行くついでに新宿のアニメイト行って買って来ました。
マルイワンではコルダのケーキ買って来たんですよ!
でもホテルに持ち帰ったらケーキ崩れてて悲しかったです…
可愛らしいケーキだったから写真撮っておきたかったのに…しくしく…
まあそんなわけで。
イベント限定CDと風青し両方の新曲を聴いているとこです♪
アーネストの新曲は可愛くて可愛くて本当に天使の歌ですよー!
アーネスト自信はとても幸せいっぱいに歌ってるんですね♪
別れの曲でもうしろ向きな感じではないですし、悲愴感ではなく未来に向かって歩き出していく神子を見送る感じ。
だから曲調も全然暗くないですし明るくて可愛らしいんです。
でも新曲「切ない」って意見多いらしいですね。
それは「さよなら」という言葉にアーネストの優しくあたたかい想いがいっぱい詰まっているからですよねー♪
アーネスト本当に天使♪
何となく弁慶さんの「紫陽花の残夢で逢いましょう」と聴き比べてみました…
弁慶さん十六夜とアーネストの風花記、似てはいるけれどやっぱりちょっと違いますねー。
あと、Wフェスタで新曲披露していたので聴くの初めてではないのですが…
改めて聴いてみて…
友雅さんの新曲は私の好みの曲です♪
なので割とアーネストと友雅さんの新曲多めに聴いてます♪
真っ直ぐと永遠花火も含め新曲でリスト作ってランダム再生中…
早めにカラオケ入れて下さい!
既に歌えそうな曲もあるんで♪
