忍者ブログ
同人要素にご注意を。 苦手な方、意味のわからない方の閲覧はご遠慮下さい。
Admin | Write | Comment
つぶやき…
最新トラックバック
アクセス解析
バーコード
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月9日。
九郎さんのお誕生日。
おめでとうございます!
近藤さんもお誕生日ですね。
おめでとうございます!

えー色々と急降下したためリンドウさんのお誕生日辺りからイクティダールさんやら道臣さんやらレヴァンタやらすっ飛ばしてすみませんでした。

原稿もピンチなんですが…

グラハFDついに発売しまして…
我慢できずに手を出してしまい…
かなり騒いでますね…ツイッターで(苦笑)

一言で言うと…

これはヒドイ\(^o^)/

まあ相変わらずなテンションのようで…

しかし皐月編の真ちゃんの扱いのあまりの酷さに泣いた・゚・(。>ω<)・゚・
助けてあげて真ちゃん・゚・(。>ω<)・゚・

CGには楽しいコメント付なのもあるので色々チェックしましたが…
その時にキャラクタープロフィールも入っている事に気づきまして…
見たら真ちゃん以外のキャラのお誕生日が!
これでグラハキャラもお祝い出来ますね!
真ちゃん以外は…orz

お誕生日不明だからお嬢様と一緒にお祝いしてるらしい事は書いてあったので…
せめてお嬢様のお誕生日がわかれば…
まあお嬢様のお誕生日わからなかったら自分の誕生日と一緒にお祝いするね真ちゃん・゚・(。>ω<)・゚・
年齢不詳な天馬先生や彼方でさえお誕生日はっきりしているのに真ちゃん…・゚・(。>ω<)・゚・

あー過去の思い出で、お嬢様の反抗期、真ちゃんやパパが泣いているのが好きすぎるんですが…お嬢様怖い真ちゃん涙目可愛いぃ~\(^o^)/

あーよく考えたらオトメイト作品で本編以外のFDにまで手を出したのって珍しいですよ私…
しかもFDでこの勢いでプレイするのは…
薄桜鬼随想録以来?
一応アムネシアのFDも持ってはいるんですが…ほとんど積んでますし…(苦笑)


拍手

PR
ラヴコレ参加された方お疲れさまでした。
結局何もしてないですねすみません。

次はアンジェ世界に行く予定です。
原稿…が、頑張ります。

今回アーネスト関係のアンソロ漁ってきたのですがやっぱり可愛いなぁと…(内容はNLですけどね)

そしてラヴコレ当日はりょん様とスケッチブックにラクガキしてました。
ツイッターでは投下してしまいましたが初描き幸斗。。。
グラハキャラ描くのも初なんですが…
グラハ…本当は真ちゃんを一番最初に描くつもりでいたのにね。
真ちゃん初描きは真面目にきちんとした形でカキカキしたいなと思いまして…
スケッチブックへのラクガキ程度のお絵描きだったらゆっきーかほっしーかのどっちかにしようと…
で悩んだ結果ゆっきーになったんです。
りょん様のリクエストにより、ゆっきーの口が三角ですが(゜△゜;)ゝ
初描きでいきなり口が三角ですが、まあ不幸キャラゆっきーだからいいか(笑)

はぁー、グラハ楽しすぎるんですけど。。。
FD楽しみです!
来月FD出たら多分またプレイしながら騒いでいるのではないかと。。。

スタッフブログでも色々やらかしてますし…
この前なんて幸斗押し倒しCGとか…
真ちゃんにも押し倒しCGください、幸斗以上に狼狽する真ちゃんください!お嬢様ぁー!(←)



ところで頼ぃ~ずのお誕生日祝いはどこへ行ったのやら…
いや、ちゃんとツイッターではおめでとうって言ったよ!
(頼久さん、頼忠さんごめんなさい…)

拍手

桜塚やっくん(斎藤恭央さん)がお亡くなりになったと知って…
「満月をさがして」思い出しておりました。

タクト好きですよー(/_;)
めろこ役の方も亡くなってしまったらしいですし…
ご冥福お祈りいたします。


それで久しぶりに「満月をさがして」の曲を聴き漁っておりました。
そしたら「ETERNAL SNOW」のイメージでお話書きたくなってしまい…(←え)
なぜか突然の瞬サトに…
原稿やれって感じですが本当に気まぐれ更新ですね。
サイトの改装すら出来てないのに…

でもタクトの事もありまして今書きたかったんです…・゚・(。>ω<)・゚・
「ETERNAL SNOW」タクトが歌ってるバージョンもアルバムCDには入っているんですね。
ちょっとCD欲しい。。。
サントラはもう手に入らない感じなんでしょうかね…?






拍手

10月3日。
一ノ姫お誕生日。
おめでとうございます。

結局ラヴコレの原稿は終わりそうにないのでアンジェ世界に回し…
いや鳥ネタ本に関しては2月のラヴコレまでまた引き延ばしかもしれません(/_;)

サイトの改装とかも全然出来ていなくて…
那岐のお誕生日も何も出来ず兄様のお誕生日も間に合わず…
ぐでぐで…
夏は自分の部屋で原稿やるのも無理だね。
エアコン買う以外はもう…
お金ないから買えないし片付けない事には設置する事が出来る状態の部屋でもない…

そもそもそろそろパソコンの寿命が心配になってきたのですが…
容量がぎりぎりで時々空き容量なさすぎてデータ開けない事もあるしまずい…
キーボードの調子もここ最近ずっと調子が悪いんですがこれはキーボードが悪いのか何なのかさっぱりわかりません。
文字打ってると突然止まるし日本語入力しているのにいきなり半角英数字に切り替わるし日本語に切り替えようとしても全然切り替わってくれないしもう…特にネット上の操作してる時が調子悪いですねこのキーボード…なぜ?

拍手

すみません、銀髪兄弟のお誕生日すっとばしました。
ツイッターではちゃんとお祝いしてましたよ!
はい。。。

9月23日。
知盛のお誕生日。
おめでとうございます!

9月24日。
銀のお誕生日。
おめでとうございます!

9月27日。
高杉さんのお誕生日。
おめでとうございます!

9月28日。
光秀兄様のお誕生日。
おめでとうございます!

纏めすぎですみません。。。

原稿ピンチなのに何もしてなさすぎて。。。
どうしよう…(汗)

昔から色々とやる事時間かかる人間でしたが…
歳を取れば取るほど動きが鈍くなって身体が重くなって怠い…もう歳だね…orz

拍手

9月14日。
泰明さんのお誕生日。
おめでとうございます。

9月15日。
那岐のお誕生日。
おめでとうございます。

お祝い絵なんてないです…(/_;)
アーネストすら終わっていないので今アーネスト描いてます。
あと今月描けるとすれば兄様くらいしかもういない気がします。

原稿作業もさっさと再開しないとまずいので…


そして積みゲーだらけだと言っているのにまた新たにぽちっと購入してしまったんですが…
ええ、ついに「Black Wolves Saga」を…
CERO D(17才以上対象)の乙女ゲーとか…
いやPC版だと15才以上って書いてあるんですけど多分情報見る限りPSP版よりPC版の方が危険そうですね…やってみないとわからないですが…
いつだったかのブログに書いた気がしますが、乙女ゲーのサイトを見て初めて怖いと思った作品ですしね\(^o^)/

PSP版やってみて面白かったらPC版もやってみようかな…
PC版やるなら自分のPCじゃ容量的に無理なのでこっそり別のPCで…(←)

拍手

9月9日。
獄寺君お誕生日。
Buon compleanno!

泰継さんもお誕生日。
おめでとうございます。

だからお祝いとか間に合ってない…
あの、既に那岐も一週間切ってるんですけど…(汗)



日曜日、コルダ10th Birthday行って来ました。
まさかのコルダ3アニメ化企画進行中という話でびっくり。
まだ決定ではないらしいですけどアニメ化に向けて動いているという事ですよね。

ネオロマのアニメとか久しぶりですね。
いやもう今から楽しみです。
何が楽しみって…
あの熱血バトル青春ストーリーがアニメで見られると…
マエストロフィールドとかアニメでも健在だったら笑いますよ?
音楽で必殺技的なものを発動させる皆様すごすぎです(笑)
そして冥加さんの憎しみのこもった愛情の裏返しに期待(←)



とりあえずコルダ3フルボイスはやっと予約しました。
迷ったんですがランチBOXはともかくレシピ本が気になるので公式予約で…

今回日曜日のみ参加してきましたが、昼公演で不動兄弟のデュエットも聴けましたし、ドラマでは金澤先生のお話で思わず涙。。。
元オペラ歌手でプロとして活躍していたけれど喉の病気で歌えなくなって学校の教師になった先生が香穂ちゃんと出会って再び情熱を取り戻してたとえプロとして歌う事は無理でももう一度歌を歌いたいから手術を受ける決意をするっていう流れからの生演奏と歌で…
ぶわっ・゚・(。>ω<)・゚・
ピアノ弾いてる方が歌唱の方も今回やってて歌かっこいい!!
ああ、オペラ見に行きたい…
石川さんがいつか自分も歌ってみたいって言っていたけれど石川さんのオペラとかすごい聴きたいですぜひ!

夜公演は最終公演って事でアンコールも豪華でした。
まさかアンコールでリリの新曲初披露されるとは。
そしてキャストのみなさんも10年の思いでいっぱいで泣いている方もいて…
もらい泣き…(/_;)

次の12月のイベントはスターライトクリスマスが来るのかと思っていたらネオロマ20周年の前夜祭っぽい感じで…
12月14、15日だそうです。

拍手

<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 妄想小部屋 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]