[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「遙か祭」はまさに前日でしたが…
4月に予定していた「薄桜鬼桜の宴2011」も中止のようですね…
残念ですが…
今色々大変ですからね…
早く落ち着く事を切に願います。
ちょっと最近地震ばかりであれでしたので…
今日は気晴らしに買い物にでも行こうと思いお出かけしました。
何かお出かけすると少し落ち着くなぁ…
お友達の誕生日プレゼント選びという目的でしたからね。
今回のプレゼントのテーマは…
「紅茶はいかがですか?My Princess」
これで行く!(笑)
私は紅茶とかあまり飲まない人でしたので詳しくなかったんですが…
「午後の紅茶」ってそういう意味だったんですか…
イギリス人は紅茶大好きっと。
紅茶が気になる…
アヘン戦争の知識まで得てしまいましたし…
歴史知らなさすぎなので…
もっとお勉強したいです。
さて。
今日は計画停電で停電しました。
明日もあるんですよね…
まだ時折ゆらゆらしてて落ち着かないですが…
とりあえず今出来る事をしようと思います。
相変わらずまだ時折揺れますね…
マンションの上階は船上のようです。
まあ小さな揺れなので大丈夫ですが…
早くおさまるといいですね。
イベントで出会った東北にお住まいだと言っていた方が大丈夫か心配です。
無事だとよいのですが…
計画停電…
うちの地域も入ってます。
エレベーターが使えないのはもちろん、マンションは停電したら水も出なくなるらしい。
大変ですが…
まあ3時間だから何とかなるかな。
親戚の住んでる所では地震発生で断水らしくずっと水が出ないらしいのでそれに比べたらマシかな…
首都圏は電車が動かないと大混乱だろうし…
私は田舎に住んでいるので電車より車生活な地域ですが、こちらはこちらでガソリンが大変な事になってます。
お店では乾電池もほぼないし…
懐中電灯売り切れだし…
ペットボトル(特に水)とかカップ麺とかすごい勢いで売れてますね。
とりあえず今日は停電しませんでしたが明日はどうなるかな?
早く元の生活に戻るといいですね…
「遙か5」のPVでも言っていた高杉さんの台詞がとってもリアルで…
今プレイするとぞくっとします…
現代荒廃とか…
何このタイミング。。。
3月10日。
チナミくんお誕生日。
おめでとう!
何かお誕生日の勢いで何かやらかしそうになってますが…
ごめんなさい。
いきなりチナミくんからやらかすのか…(苦笑)
え~と。
何で5で天玄武に転がったのか分析してみました。
今までの地朱雀要素が5では天玄武になってるからじゃないかと結論付けました。
外見(外国人)のせいでいじめられる。
お菓子(スコーン)作ってくれる。
これ詩紋くん要素。
女性に優しいフェミニスト(レディファースト)。
これ彰紋くん要素。
穏やかな雰囲気と態度。でも本心はわかりにくい。
これ弁慶さん要素。
口は悪いけど面倒見がいい。
これ那岐要素。
他地朱雀とは関係ないけれど素敵要素として挙げる点…
趣味は楽器。
しかもヴァイオリンとピアノが弾ける。
これポイント高いです。
ゲーム内で演奏して欲しかったですけど。
なくて残念です。
アーネスト・サトウさんが実際楽器演奏出来る人だったらしいって言われてたから期待してたんですけどね…
後は英語喋るキャラって事かな。
天玄武に転がったのは別に私の好みが変わったからじゃない。
5のキャラ設定のせいだ!
というわけで開き直り。
5は天玄武で突っ走る事にします。
誤解のないように言っておきますが…
総司さんも好きですよ。
はい。
さて。
「遙か祭」が近づいて来ました。
どきどき。
今回三木さんも宮田さんも石田さんもいないのでちょっと悲しいですが。
とりあえずアーネストに出逢える事を楽しみにしておけばよい?
後は景時さんと忍人さんに期待しとく。
それとサザキ&カリガネ漫才コンビ希望。
あ、そういえば祟くん拝むの初になるな。
5発売したけど祟くんはどんな感じで出て来るんだろう?
ネタバレしまくりなのか?
それともまだ色々伏せたまま?
天海も都も私が見るのは初になるわけですが…
まあ別作品で諏訪部さんも斎賀さんも拝んだ事あるんですけどね。
やっぱキャラ違うと新鮮ですよね。