忍者ブログ
同人要素にご注意を。 苦手な方、意味のわからない方の閲覧はご遠慮下さい。
Admin | Write | Comment
つぶやき…
最新トラックバック
アクセス解析
バーコード
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1月31日。
アシュお誕生日。
おめでとうございます。

「遙か5」発売前に…
愛蔵版を何とかしたい…

というわけで「遙か4愛蔵版」

那岐から攻略しようかと思いましたが…
そういえば「大団円の書」で攻略前と後の台詞違った気が…
PS2でプレイした時は「大団円の書」を開いたのが何人か攻略した後だったので攻略前の台詞見ていないキャラが結構いたりするんですよね…

駄目だ…
一周目はノーマルED目指さないと。
とりあえず効率的に頑張ろうと思います。
四章だけ適当に濁して後は可能な限り股がけプレイで♪
出来るだけ天秤は動かして恵をゲットしないとですし。
しかしPS2で散々遊んだはずなのに今更気づく事がちらほら…
戦闘で風早が土属性攻撃繰り出す時…めちゃくちゃネタバレしてんじゃん!何故今まで気づかなかったんだ自分…(汗)

敗北EDはレベルが低い内じゃないと見られないかもなので一周目でわざと戦闘に負けてみるというのも面白そうかなぁ?
どんだけやり込む気なんでしょう?

早く逸話集が見たいのに回り道ばかりしそうです…
効率的に色々見たいです。
ノーマルED→那岐→布都彦→サザキ→遠夜→忍人さん→柊→アシュ→風早→サブキャラ全員股がけ(最後だけ股がけ不可能な部分は3回くらいに分けてED)→風早真ルート。
こんな順でいいかなぁ?
遠夜と忍人さんは逆でもいいけど…ちょっと選択肢変えればいいだけだった気がします…うろ覚え…

乙女フェスのために他のゲームお勉強もしたいですし…
風早真EDまでは遠い道のりになりそうです。
5発売前に終わらなそう…(汗)
でも3月に遙か祭あるので何とかしたいですね…

そして原稿は終わらないんですね…(遠い目)
ラヴコレ一週間切りましたね…
とりあえず表紙絵だけは弁慶さんお誕生日にサイトにUP予定で…
本の発行は次かなぁ…(またか;;)
 

拍手

PR
Trackback
この記事にトラックバックする:
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 妄想小部屋 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]