[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「S.Y.K新説西遊記」
別ジャンル作品での多大なるネタバレ注意報。
前からちょいとばかり話に出てましたが…
ゆる~いギャグテンポで話が進んでいく感じです。
時々ミニキャラになるし。
まあ各ルートへ突入すればシリアスな場面もありますが…
強敵現る?な紅孩児登場の時も…
彼のような人のことを【SKY】(すごく、空気、読めない)という。
ちなみに本作の題とは何も関係ありません。
こんなノリ…(笑)
このゲーム。
一話ごとにOPとEDが流れるという。
しかもご丁寧に次回予告付。
ちゃんと途中でアイキャッチ入るし…
第八話辺りからOPが変わるし…
え?第二期OP?
いちいち細かいですねぇ(笑)
すごいなぁ…
何だかTVアニメみたいだ…
え~玉龍が宮田さんボイスだ~v
と真っ先にプレイし…
あ~この子可愛い…と思いつつ…
何だか遠夜っぽいなぁ…と思ってしまいました。
不思議キャラ(笑)
生まれ変わりネタなのは全員に言える事なんで玉龍限定というわけじゃないんですけどね…
記憶があるのは玉龍だけか?
主人公傷つける奴は消す…みたいな所とかは何か通じるものが…
水術使うし…
ルートの最後で人間になる所とか…
ああ遠夜っぽい。
次に攻略したのが近藤さんボイスでおかまキャラ?と言っていた蘭花。
本名蘇芳。
おかまっていうか…
元女形の役者?で女装趣味?
女装するとつい演技入っちゃう人?
男に戻れば普通な人だったかなぁ。
でも女装モードでも男モードでもどっちも近藤さんボイスの判別が出来ません。
近藤さんボイスわからない…(汗)
まあ確かに時々それっぽい声が聞こえる気がする事はありますが…
え~悟浄。
真面目で一途で…
それ故思い込みが激しすぎて空回りするキャラ。
しかも他ルートでちょいちょいラブラブな場面を見せつけられる役回りな気がするのは気のせいですか?
蘇芳のルートでは悟浄が告白っぽい感じの事までしちゃった所に掻っ攫うように現れて二人の世界に突入だし…
何だか悟浄ルートじゃない別のルート(主に蘇芳ルート)で彼が不憫になる(苦笑)
悟浄ルートでは観音菩薩様がちょいちょい酷い人だし。
苦労人な感じですか?
はてさて、八戒は…
女好きで、女性を見るとすぐに声をかける軟派なキャラ。
口調も態度も軽いおちゃらけた性格ですが…
個性的すぎるキャラばかりなおかげで一番まともなキャラにも思えてくる不思議。
そんな八戒。
まさかまさかの裏切りキャラ来た!?
げほごほ…
またどうしてそこに反応するんでしょうか自分…(汗)
しかも一国の皇子様とかびっくり設定だった…(驚)
そして悟空。
悟空ルートでは何かしらあるだろうとは思ってましたが…
やっぱり色々明かされましたね…
500年前の戦争の事も。
悟空の正体も。
何故悟空が500年間封印されていたのかも。
悟空が超虚弱体質で体力値が異常に低く毎回すぐ限界が来てぶっ倒れる理由も。
二郎真君の企みも。
二郎真君と悟空の友人同士としての掛け合いをいつも見せられていましたから…
真実を知ってしまうと…ほえほえ~な感じです。
悟空は二郎真君の友人である斉天大聖だと思わせておいて実は彼を殺した閻魔王だったと…
二郎真君にとって悟空は友人を殺したとても憎むべき存在だったと。
へぇ~
主人公が閻魔王でも斉天大聖でもなく今の悟空がいいって言ってましたが…
私は閻魔王様がいいなぁ…
悟空の正体判明後。
そんな事を思いました。
茶髪な悟空より黒髪の方が好みです。
やる気なしの面倒くさがりな悟空より妖怪の大魔王様な閻魔王の方が好みです。
ストーリー的にはそれじゃ駄目なんでしょうね…
本当にスミマセン…
さてと。
誰が一番好きかなぁ?
う~ん。
玉龍?八戒?悟空?
悟空は閻魔王がいいだけですね…私…
八戒は意外性でNo1か?
やっぱりキャラ的には玉龍かなぁ?