忍者ブログ
同人要素にご注意を。 苦手な方、意味のわからない方の閲覧はご遠慮下さい。
Admin | Write | Comment
つぶやき…
最新トラックバック
アクセス解析
バーコード
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

というわけで。
行って来てしまいましたパシフィコ横浜。
本日昼の部だけですが。

何となく勢いで…

2日目でしかも開場より少し前に行ったせいかもうライトが完売してました。
うう…今回のライト色が気になっていたんで残念です。


とりあえず。
「遙か4愛蔵版」の試遊コーナーが!
わあ☆

一回だけプレイさせてもらっちゃいました。
先取りプレイ♪
ほとんどの人が試遊で5体験版やってましたね。
私もですけど(笑)
あ、でも前の人は4のサティ兄様やってたのでちょっと心が揺れました。
気になる気になる…

限られた時間しか出来ないので誰にしようか迷いましたが、やはりここは沖田総司をと思い、真っ先に手を出してみました。
ああ、呼び方は瞬兄、都、チナミくん、総司さんって感じなのでしょうか…
そうか“さん”付けか…
“くん”が可愛くていいなぁと思いましたが…
まあ一応年上だしね。

体験版やってみた感じでは口ぱく復活してましたね☆
あと近藤さんや土方さんとかにもちゃんとボイスついていたので安心しました。
ボイスパートではちゃんとみんな喋ってくれそうです。

「遙か4愛蔵版」のトレジャーBOX中身の見本も置いてありました。
ああ…大体予想通りの大きさでした。
「コルダ3」並の大きさはありますね。
クリスマス前の発売日にあの大きさの箱が家に届くわけですね、覚悟しておきます(苦笑)
届いたら残りのキャラの5体験版にも手を出すよ~!

イベントで「4愛蔵版」のプロモ流れた時、既に見たやつだと思って見ていたら不意打ちで最後サティ兄様スチルが出てきてびっくりしました。
ちょ、サティ兄様ぁ~!?初めて見たあのスチル…

あと「遙か5」のプロモも来たぁ~!
帯刀さんと晋作さんの現代服が!
戦闘シーンも若干あったような気がしましたがよく見えませんでした…(涙)
セリフが色々切ないなぁ…
公式サイトで見られるようにならないかな、あのプロモ。

初めて見たといえば、5のパケ絵らしき絵のポスターがありましたね。
やっぱり青龍の2人がど~んと大きくてあと残りの八葉と神子って感じですね。
まあいつもの事なんですが…青龍組…


イベントに関しての感想はとりあえず…
大爆笑でした。
面白すぎる人たちですね…あはは。

今回愛の聖霊が悩んでいるキャラたちに奇跡を起こしてくれるという設定のドラマがありましたが…
遙かなドラマ(?)やっている時、愛の聖霊役やってた大典さんが噛み噛みで可笑しなセリフ言うもんだから井上さんが本気で笑ってた。
風早の次のセリフを言うのが困難なくらい大爆笑。。。
何だこれ(爆笑)

直純さんがねこちゃんの襟巻き(?)してて可愛かったよ~~~!
何あのねこちゃん欲しい~!
いいなぁ…

クリスマスだし井上さんは風早の「終わらないクリスマス」歌うんだろうなと思ってましたがやはりこの曲歌ってくださいました。
直純さんは歌なかったけれど、まさかのヒノエくん語りが来ました。げふん。

「コルダ3」ではやはし冥加が面白すぎて笑える☆
素敵だ☆
つんでれぇ…???

近藤さんラブサミのキャラソン初めてらしいですね。
遙か祭では北斗様と南斗様コンビのデュエット歌ってましたが。
さて、1月の横浜アリーナでも近藤さん拝めるんですよね♪
夜の部はまさかの那須与一ですから楽しみです。
もちろん昼の部の神様コンビも素敵ですよ。


はあ…
何だかんだでもうすぐ「遙か4愛蔵版」発売ですよね。
「遙か5」体験版もちゃんと全部プレイしたいです。
いやもう体験版じゃなくて普通に発売されるのが楽しみですね。
2月か…
きっと何だかんだで2月もあっという間なんでしょうね…
時間の流れの早さは怖いです…



さて。
今日パシフィコ横浜行っちゃいましたが、再来週もまた行くつもりです。
今度は「薄桜鬼感謝祭」ですね♪
そして来月は「遙か祭2011」で横浜アリーナだよ☆
どきどきです。。。

拍手

PR
Trackback
この記事にトラックバックする:
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 妄想小部屋 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]