忍者ブログ
同人要素にご注意を。 苦手な方、意味のわからない方の閲覧はご遠慮下さい。
Admin | Write | Comment
つぶやき…
最新トラックバック
アクセス解析
バーコード
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ムドガラお誕生日の日なのに何を語る気なのでしょう?

またよくわからないゲームに手を出したんですね。
最初絵を見た時ギャルゲーかと思いましたが違いました。
公式サイトでちょっと見たら興味を持ったらしく…
ついにプレイです。げふっ。


別ジャンルなのに激しくネタバレにつきご注意を…


女の子だらけで若干サービスシーンもあったりでギャルゲーっぽい面もありますが、ゲーム的には全然違います。
脱出ゲームとサスペンスの融合したトラップアドベンチャーだそうです。
え~
普段脱出ゲームなんてしないので難易度が高すぎでした(苦笑)
あまりにも解けなさすぎるので攻略サイトにお世話になりました。
あうっ。


自分で解けるのはこの程度のレベルです↓

実際にあった暗号で、
8↓4↑↑5↓↓
とか。

まあこれは見た瞬間わかるような簡単な問題かもですけど。



後は、

2●5=25 7●1=71
3■8=83 6■2=26
5▲7=9 4▲8=12

1.■ 2.▲ 3.●

1■3●5■7=3175
2■8●3▲7=8211

を元に「13▲19●3■1▲16」を計算するという暗号。

●と■は見てすぐ意味がわかりましたので▲の意味を少々考えるくらいですかね、これ。
この辺りのレベルくらいしか自力で解けません。
小学生レベルって事ですか、スミマセン…



ちなみに最初の問題の答えは…、


矢印の数だけ上げるか下げるかすればいいだけなので、8↓は7、4↑↑は6、5↓↓は3って事で763になるわけですね。
はい、そんなレベルです。

難しい計算は出来ません。

回答を見ても最初は「?」を浮かべる問題すらあるので…
難しすぎます。

公式サイトにあるWeb版は自力で出来たんですけどね…



ストーリーとしては。

とりあえず。
キャラ的にはまさにいじめっ子グループのリーダーといった感じの性格でやたらと喚き散らし不満を述べるようなあまり好きなタイプではないアスナですが…
ルート的には一番良かった感じで…
アスナルートが一番好きですね。
結末が見えた瞬間鳥肌が立ちましたので。
ステージのタイトルとアスナとの出会いの場面を考えると先を予想出来た気はするんですが、気づいたのが最後の最後でした。
でもあんまり先読みしすぎるよりは謎が解けた瞬間の衝撃が大きいのでそれはそれでいいかなと。
実際震えがきました。
成程と。
アスナはきつい性格の割に一番感情的な分、危険でも他人を助けるという面では一番いい子ちゃんにも思えるので嫌いではないですが、やはり実際にこんな子がいたら苛々してしまいますね。
顔は可愛いのに言葉づかいもすごいですし。

しかし、まあ簡単に人を殺してしまうようなキャラもいるので、アスナはそういう面ではまとも(?)かもしれないなぁと。
後はオルガが一番真面目かな。
医者の娘で頭もいいし役に立つし、みんなのまとめ役として苦労してる感じで。

5人のキャラでストーリーが展開しますが…
4人のEDは何だか救われませんね。
イトカルートがトゥルーEDらしいですけど。
他は…救われないなぁ…
そして怖いなぁ…色々と。
オルガルートは若干「バイオハザード」を思い起こさせる感じでしたし。
怖いよ…
さすがに「バイオハザード」みたいにいきなり襲いかかって噛みつかれるような事はなかったですけど。
ケルベロスみたいなのが突然現れた時はびっくりしました。
怖いよ…何の心構えもしてない所に突然現れると怖いですよかなり…



ブログパーツで面白そうなのがありましたので興味があればやってみてください↓
(携帯だと見られないかもですが…)
クリックすると色々アイテムがもらえるようです。
そしてこの箱を開けてからWeb版の脱出すると何かあるようです。

拍手

PR
Trackback
この記事にトラックバックする:
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 妄想小部屋 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]