イベント行って来ました。
色々衝撃とショックを受けました…
日帰りのつもりでしたが急遽お泊まりです。
といっても別に横浜にというわけではありません。
県外でしかも家とは逆方向…
まあ祖父母の所に…
会える時に会っておこうと思いまして…
そんなわけでイベント参加は19日だけですが、家に帰るのは20日の夜になるかと思いますので詳しい事はまた帰ったら語ります。
しかし…
イベントでのダメージが大きいのでとにかく今すぐ吐き出したい衝動が…
えーっと…
「遙かなる時空の中で5」
PSPで発売予定らしい…
幕末来ました…(汗)
沖田総司がぁ~っ!!
可愛いぃぃぃ~っ!!
というか弁慶さんに見えるよぉ~っ!!(爆笑)
沖田さん自体が好きだし、外見好みだし、儚げなの大好物だし…
沖田さんが地の朱雀設定っていうのは素敵すぎるんですが…
声が宮田さんじゃないという…(涙)
だからといって声優シャッフルってわけでもなく…
もはや声優さん一新されたと。
しくしくしくしく…
いや、イベントでの新作ゲストがたまたま19日は朱雀組だったので少々二人のキャラのやり取りを聞きましたが。
二人とも初々しくて可愛いんですよ。
「遙か」としてではなく別作品だと考えれば素敵な作品になりそうだと思うのです。
が、やはし「遙か」としては複雑…
八葉はポジションのシャッフルしてもメンバーはずっと変わらないと信じていましたから…
なので「遙か5」を喜ぶべきなのか悲しむべきなのか…複雑。
まあプレイする気は満々なんですけどねv
沖田さんが地の朱雀という時点で今回も地朱雀でまっしぐらフラグはオンです…(苦笑)
ちなみに天の朱雀のチナミはヒノエくんに見えるよぉ!
性格的にはイノリくんやイサトくんの方が近い気もしますが…
そして白虎組は外見が鷹通さんと友雅さんに見える…(笑)
えーっと…
坂本龍馬に長州藩の高杉晋作に新選組の沖田総司に薩摩藩の小松帯刀に異国人のアーネスト・サトウ…
敵同士すぎるこのメンバーで八葉は大丈夫なのかぁ!?
まあ「遙か」だから幕末と言っても異世界だし…
何でもありか?
八葉同士の絆はあるんでしょうか?
気になります…
高杉と沖田さんがその内仲良しになってたらすごいな…
まあ「遙か3」でも八葉に源氏と平家がいましたからね…
さてと…
5はこれくらいで次は4について少し…
愛蔵版がPSPで12月22日発売予定…
後日談ありという事で楽しみです。
リブのスチルがついに☆
わ~いわ~いわ~い!
井上さんが語った風早の追加要素が気になります!
千尋と那岐の音楽会?見に行くつもりが行けなくなる話?
いつの話だろう?
高校生じゃなくてもっと小さい頃か???
あ~後日談見る為にはまた最初から頑張ってプレイしないといけないのか?
大変だ…
クリスマスに頑張れって事ですか?
でも「遙か3運命の迷宮愛蔵版」もまだ後日談見てないし頑張って攻略したいな。
4はいつでもやる気になれるけど運命の迷宮は冬じゃないと雰囲気がね…
ゲームの他、イベントについては…
宮田さん素敵でした☆
那岐と詩紋くんの歌で来たぁv
これであと生で聴いていない宮田さんキャラは彰紋くんだけになりました。
大川さんはオトメイトイベントで今月見たばかりでしたけど…
生で「マドモアゼル」聞けたので満足です。
大川さんも歌2曲連続で歌ってました♪
すごいな大川さん…
しかも昼の部は2曲目がレインと二クスのデュエット曲でしたし。
素敵だぁ♪
鳥海さんは昼の部だけでしたが泰衡さんの歌を歌ってくださいました。
18日は新曲の方歌っていたみたいですが、19日は「黒き氷塊の楼閣」でした。

PR