行って来ました遙か祭。
10月最後の週は色々ばたばたしていたので何の実感もなく出発。
しかしやっぱり公演がはじまると楽しくて色々込み上げてくるものもあり胸がいっぱいです。
いつもいつも力をくれる、癒しをくれる「遙か」、本当にありがとう!
これでしばらくはまた生きていけそうです(*^。^*)
いつもは公演ごと、もしくは日ごとでブログカキカキしたりするんですが…
今回はあんまり余裕がないのと、色々ありすぎて胸がいっぱいで記憶がごちゃごちゃしている為簡単にまとめてカキカキです。
まず一番言いたい事。。。
川上とも子さんはみんなからすごく愛されているんだなと!
ロビーに川上さんへのお花があってとても感動しました!
全公演、最後の挨拶の時に誰かしらが川上さんのお話を入れて来るんですよ。
特に両日夜公演の話がかなり泣けるものでして。。。
最後中原さんとかが号泣しててもう一緒に涙ですよ。。。
私は「遙か十年祭」からイベントに参加するようになった人なので川上さんにお会いする事がもう叶わないのが悲しいです。
でも川上さんはみんなの心の中でずっと生き続けているんだなと。
出演者の方も言っていましたが再現ドラマで神子の台詞が出て来る時、必ず川上さんの声で頭の中に流れて来るんですよ。
いつか川上さんがご出演されていた遙か祭のDVD(もうブルーレイかな?)も見たいと思います。
次に言いたい事。。。
「遙かなる時空の中で5風花記」発売決定!
愛蔵版なら出るかもしれないなとは思ってましたが…
まさかのファンディスク!
わ~い!祟くんも攻略対象になるらしいですよ!
楽しみです♪
他のサブキャラも攻略対象に加えてくれてもいいんですよ?
しかし4は続編なかったのに5は出るのですね!?
1~4は川上さんの事もありますからね…これから何か出すのは難しいでしょうか?
4はアニメ化もまだですが…
やっぱり千尋の声は川上さんの声で脳内再生されますからね…
さて。
5メンバーが大分イベント慣れして来ましたね。
もう7月のフェスタ辺りからはじけてましたけど…
鈴村さんと竹本さんは割と最初からマイペースでしたかね。
公演を重ねる毎にメイクがすごくなってゆく竹本さん…
いっぱいお花咲かせてましたね!
隣にいる事が多かった安元さんは避けるように離れてましたし。
最後の挨拶の時に悪夢と言われてました(笑)
で英語では何て言うのかとマイケルさんに聞いてた安元さん。
「ナイトメア」って部分しか聞き取れないです(苦笑)
ドラマ中も会場から笑いが起こっていて…
「君がスクリーンに映る度に笑いが起こるんだけど」って感じで小松さんに突っ込まれてた桜智さん(爆)
竹本さんはこれから毎回あんな感じでイベントに出ないといけない雰囲気になってますよね。
次はどんなお花を咲かせてくださるのか期待してます♪
私にとっては初の生天海。諏訪部さん。
着物を着てご登場!
諏訪部さんってキャラからイメージな衣装着る事が多い人なんですかね?
今回天海の歌聴きたいと思っていたんですが歌わなかったですね…
でも諏訪部さんが次に登壇する時には歌いたいって言っていたので今度諏訪部さんが出演する時には期待して乗り込みますがいいですか?
とりあえず今回は高杉さんの歌が聴けて満足という事にしておきます♪
高杉さんかっこよすぎる…
安元さんがマイクスタンド持って歌ってるんですよかっこいい~!
たとえ魔王だろうとかっこいいです(笑)
天海が神で高杉さんが魔王とかすごいな!
あと瞬兄と龍馬さんも初ですよね歌うの♪
それと再びサザキ&カリガネ漫才コンビのデュエットが生で聴けてうれしいです!
しかも十年祭とはまた違う感じで歌ってましたね♪
というか最初普通にセリフになってましたし…
この歌楽しすぎる!
んで関さんがいない2日目の公演の時にカリガネが初めてソロ曲歌ったですよ~♪
アーネストの歌もまた聴けて満足♪
小松さんはフェスタで失敗のリベンジですかね?
まあライヴの方が先でしたからそっちでリベンジしたんですかね?
再現ドラマ。
1~3までは普通に最後誰かしらのハッピーEDで終わる感じだったのに…
4の再現ドラマ…
何で最後忍人さん悲恋EDなの!?
というか遠夜の再現ドラマってありましたか?
私の記憶がないだけですか?
あれ?遠夜ありました?
私の記憶→カリガネ、サティ、風早、忍人さんしかないよ?
4人という人数を4だけオーバーしてしまったから削られたんですか?
と~やぁ~!
5のドラマでは「スウィーツはいかが?」っていうのがアーネスト可愛くてよかったですね☆
日本の菓子をよくご存じで…
「よく知っているね」by小松さん
「よく知っているな」by高杉さん
「公使が…」と言い訳するアーネスト。
英語で喋ると桜智さんに通訳頼んでる小松さん(笑)
桜智さんは英語わかる人なんでばれちゃうね!
寺島さんの出演が決まったの結構後でしたが…
やはり本当はスケジュール的に出られない感じだったんですね。
それでも出たいから何とかならないかと調節していただいたようで…
この遙か祭で瞬兄に逢えてよかったです!
ありがとうございます!
瞬兄の歌も聴けてうれしいです♪
扱いづらい弟の祟くんと一緒にご出演よかった!
瞬兄と祟くんでは瞬兄の方がお兄さんですが中の人的には下野さんの方が寺島さんより上って事ですか?
扱いづらい弟って…(笑)
生の都も私が見るのは初でした。
男性陣の中にいても一番かっこいい気がする男前な黒龍の神子ですね。
そういえば一日目の夜の部。
最後の挨拶の時、根本さんが一番端にいたのに存在忘れられていて斎賀さんから挨拶お願いしますって言われてましたね。
根元さん…(笑)頑張れ~!
4公演とても楽しくいっぱい元気をもらいました。
ありがとうございます。
これでまた頑張っていけるといいな。
朱雀と白虎のCDもやっとゲットしたので家でゆっくり聴きたいと思います。
次はクリスマスイベントに一日だけ乗り込む予定。。。
その前にお勉強もうちょっとしておこうかな。
「ミスプリ」とかプレイするべきか悩み中…

PR