[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今更かもしれませんが遙か4の小説を読みました。
読む前はきっとみんな平等かもしくは誰か優遇されているとしたら天青龍の風早ルートで進むのではないかと思っていたら……
まさかの那岐ルートメイン!?
びっくりだ(歓喜)
他のキャラのイベント要素も盛り込みつつ……
千尋はいきなり那岐に告白……読んでて驚いた(萌)
んで、ふられた(笑)
「好きだとか大切だとか……」っていうあのセリフがくるわけですね☆
那岐ルートぽいけれど一応個別ルート突入前のお話は内容が結構違いました。
黄泉には行かなかったし。
アシュがちゃんと仲間入り。
その後も小説版独自の展開な感じで。
那岐ルートなのは嬉しい事でしたが最後まで読んで思った事。
柊と忍人さんの扱いが……可哀相……
この2人救われない……(涙)
そして風早との別れ……
同門組報われないな……な結末。
サブキャラは省略されているキャラもいました。
あれれ?出て来ないの?な人が何人か……
それでも小説読んで色々わかってきました。
更にメモリアルブックを見て知識を補充。
それぞれのキャラの呼び方も書いてありました。
って……ん?
那岐は忍人さんを「葛城将軍」呼び?(小説では「忍人」って言ってた気が…)
風早は道臣さんを「道臣殿」呼び?(ドラマCDでは呼び捨てでしたよ…)
サティとアシュは異父兄弟……アシュとレヴァンタとシャニは異母兄弟か……
サティとシャニは血が繋がってない!?そうだったのですか……
最初は那岐が白麒麟設定だったとか……
なるほど……
風早は何で木属性なんだろう?って思ってましたが……
はじめは土属性の那岐の方がきりんさんだったのかぁ……
きのこ好きはその名残……ほうほう……
風早が麒麟さんでよかった☆今の那岐の設定が好きなので☆
戦闘時の行動もキャラの性格を生かしているという話に興味津津。
アシュは口が悪いけれど意外とまめに他人を回復してくれるらしい。
それに対して風早は穏和だけれど結構図々しく姫と自分ばかり回復するとか。
ええっ!?そうなの!?風早……(°▽°;)