忍者ブログ
同人要素にご注意を。 苦手な方、意味のわからない方の閲覧はご遠慮下さい。
Admin | Write | Comment
つぶやき…
最新トラックバック
アクセス解析
バーコード
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラヴコレ参加された方、お疲れ様でした。
スペースへお立ち寄りくださった方、ありがとうございました。

プチアンソロも参加者様の作品のおかげで素敵なものになりました。
ありがとうございます!
私のページだけなかった事にしといてください\(^o^)/
何か毎回本を出す度に言ってる気がしますが…
余裕入稿…早期入稿って何ですか?(←)

今回寝不足なせいかぼけっとしすぎで申し訳ありませんでした。
アンソロ参加者様なのに普通にご購入されて行かれてしまった事にしばらく気づかなかったり…
二つお隣なスペースでお話していた時にプチアンソロお買い上げくださった方におまけ付け忘れたり…(心当たりがあって、もし欲しいという感じであれば言いつけてくださいすみません…)
初めてじゃないかもしれない方にはじめましてとか言っていたり…(お名前伺ったのは初めてだから大丈夫かな?)
とにかく、ぽけぽけでしたね、すみません…

あ、二つお隣なスペースで話し込んでいたのはですね。
今度合同誌しましょうというお話でして…
アーネスト受で八葉+リンドウさんな本を…
一人四人ずつ担当する感じで。
誰が誰を担当するかはくじで決めたのですが、私見事に地の八葉引き当てたので…
つまり私の担当は龍サト、総サト、桜サト、高サトという事ですね!
桜智さんとかネタ出し大丈夫だろうかって感じですが…(笑)
頑張ります(^^♪
今の所の予定では6月のラヴコレ目指してます。

自分一人でやるより誰かと一緒に何かする方がやる気も倍増でよいかと。
個人誌とか出す出す言ってて全然進まず諦めて引き延ばししまくりなので…
だから鳥ネタ高サト本はどこ行ったの?
6月出せるといいですね…(遠い目)
アンソロ原稿が21ページでしたが鳥ネタ本はそれ以上あるから今から進めて行かないとまた間に合わないですよね…はわわ…

拍手

PR
2月11日。
弁慶さんのお誕生日。
おめでとうございます!

ラヴコレ…
高サトでスペース申し込んだのにもはや何のスペースだかわからない感じでしたね、すみません。

弁慶さんお祝い仕様?
だってどんぴしゃお誕生日でしたし…
りょん様がお祝いのハガキ作ってくださったりしたので…
せっかくだから飾りたいと…



土日は乙女フェス楽しんで来ました。
キャラソンが…見事にネオロマオンリーだった\(^o^)/
「源狼」も「白華の檻」も「十鬼の絆」もキャラソンなさげだったからどうするのか心配はしてましたけどね…
「薄桜鬼」はキャラソンあっても一度も歌われた事ないからどうするのか心配はしてましたけどね…
「華アワセ」はこれから出す予定らしいのでどうするのか心配はしてましたけどね…
「遙か」と「コルダ」のキャラソンしかない!
そんなわけで一公演で3曲しか歌わない感じでした。
それでもネオロマ以外のファンから見たらどう思うのか…心配だ…

今回ドラマ的にはとてもおいしかったです!
「薄桜鬼」で襖越しのちー様を千鶴と間違える一君とかも楽しかったですけど…
声全然違うのに「風邪か!?」とか言い出す一君とか楽しかったですけど…
「遙か5」のドラマが…
土曜日は完全にものまね的な状況に(笑)
昼公演:チナミくん→アーネスト 小松さん→瞬兄
夜公演:瞬兄→桜智さん 小松さん→チナミくん
みんな何気に真似が上手い!
というか瞬兄の桜智さん化すごい(爆笑)
しかも夜公演…他の人の真似もしてみたら的な会話の中で“沖田”の名が出た瞬間、
瞬兄が「斬っちゃうよ?」とか言い出して、ちょっ!!
そ、それは沖田さん違いwww
こういうネタ盛り込みはネオロマのイベントじゃ無理だからコラボイベントの楽しいところですよね。
日曜日は相変わらずな桜智さん…
それを見て普段は冷静だけど思わず動揺してしまうことはないのかとアーネストに尋ねる小松さん。
例えば…で日本の話を持ち出す(笑)
昼はふぐの話で、私は生魚は好きではない的な感じでかわしたかと思えばその後ふぐについて詳しく語り出すアーネストw
夜は薩摩切子について語り出すアーネストw
逆に小松さんは思わず動揺してしまう事はないのかとアーネストが尋ねたら…
昼の部、「ないね」って返したのににゃーんと猫が襖で爪とぎしているのを見て「こらっ!駄目でしょ!」って猫叱り出した\(^o^)/
アーネストびっくりしてたけど桜智さんは冷静に「小松さん、それは平田さんじゃないよ?」って返してましたwww
夜は体調が悪い神子を心配する感じの内容でしたかね?


私、「源狼」という作品のPVは見た事あるんですよね。
でもプレイとかはまったくしてなくて…
PV見ただけの時は普通に源平時代の歴史ものだと思っていたんですが…
あれ…?
ドラマで思いっきり現代用語が飛び交ってますが…(汗)
どういう事なんです!?
え?

義経「【速報】弁慶はロリコン #拡散希望」
弁慶「何をしている?」
義経「Twitter」

ねえどういう事!?
「スマホくれ!」って言う義経とかどういう事!?

このPVだけ見ただけだとそんな発想はなかったです。。。
びっくりです。
まあ気になる作品になりましたけど…(苦笑)

拍手

ラヴコレ2013…
前日どころか前々日から使えないつらい…

ただでさえ原稿締切と闘っていたのに…
荷物の準備とか何もしてないのですが…(汗)

私の原稿に期待はしてはいけません。はい。
誰も期待している人なんていないから大丈夫ですね…

最悪明日明後日にホテルとかで作業しているかもしれませんが…

時間があれば「源狼」辺りはプレイしてみたかったですが…
時間もなければ買うお金もありませんでしたね!
私が知ってる作品「薄桜鬼」と「コルダ」と「遙か」しかないね!

いいんです、沖田さんとアーネストに会いに行くんで…

久しぶりにアンソロサイトのブログにも書き込みしました。
コメントとかもう許してください。。。
はあ。。。

というわけでこの三連休乙女フェスとラヴコレ行って来ます!
プチアンソロ見るの怖い…(←)

拍手

2月1日。
サティお誕生日。
おめでとうございます!

眠い…
怠い…

原稿がピンチ…

え…
もう来週なんですけど…
〆切迫ってるよ危険…

背景って何とか言う以前の問題でまだペン入れが半分も終わってな…げふん…
ペン入れはやはしアナログの方が線好きかな…
でももうインクとか使うの面倒だし汚れるし別にアナログでもすらすら描けるわけではないし…
湿度にも影響されまくりなので…(夏とか湿度高すぎて本当に描けなくて…)
ベタやトーン作業が楽なデジタルの方がいいかな…と…
アナログとデジタルだとまた雰囲気変わっちゃうんでどっちがいいのか本当に悩みますね…
まあアナログのトーン地獄は今の私の部屋の状態ではとんでもない事になるのでデジタルがいいな…
大量のトーン部屋に散らばるとカオスなので…

拍手

1月31日。
アシュのお誕生日。
おめでとうございます!
明日はお兄ちゃんですね…
ブログ書いてる余裕あるかな…?

プチアンソロの原稿ピンチなのに表紙絵訂正しないとであたふたしてました…
サイトも諸々更新しないとなんですが…
なかなか…

あとは何かアンソロにおまけ的なノベルティとかつけようか悩んでいたりして…
前回の時も考えた結果ノベルティとは違うものが出来ちゃったんですけどね。
今回は何かつけられるといいなと…
まあ新しく絵を描いている余裕なんてないので表紙絵そのまんま使いますけど…

嫁コレにアーネストが来るだろうと思って今月からスマホに変えて…
やっぱりアーネスト来たので…
なでなでしまくりましたけど。
その後追加された高杉さんも構い倒し…
ああ…やっぱり高杉さんってこういう人なんだね!
高杉さんの台詞で添い寝CDとか作ればいいよ!(ちなみに私は添い寝CDというものは一切持っておりませんが…)
危険危険危険\(^o^)/
なんか「おやすみ」カードの超キス解除したらアーネストの倍くらい台詞あったよ高杉さん(爆笑)
アーネストが一番愛情度高いのは言わずもがなですが…
私の現在の嫁コレ愛情度→アーネスト>チナミくん>高杉さんになってます。
チナミくんは次の原稿の参考になる台詞とかないかなぁ的なノリで構い倒していたので…
いやしかし高杉さんの台詞が危険すぎるので高杉さんを早く全部集めたい気もしますね。

何はともあれそんな事より原稿しろって感じですね。
はい、もぐります…( ..)φ

拍手

1月23日。
西郷さんのお誕生日。
おめでとうございます!

アンソロ原稿がピンチです…
いや前もかなりピンチでしたけど…
今回またネームの段階でページ数が危険…
これ普通に自分で一冊出せば?って感じになりつつある…(汗)

まあアンソロ原稿がピンチすぎるので鳥ネタ本はまたしても先延ばしになるかと…
わかってましたけどね!
もう6月のラヴコレでいいですよね…
というか2月にはどう頑張っても無理なので…
ごめんなさい…

3月の春コミも考えてはみたけれど…
チナサト・マコサト小説本の予定がもう既にあるので…
3月本気で金欠なんで…
たとえ原稿が仕上がってたとしてもお金がなさすぎて出来る気がしないので…
3月出費本当にピンチ…
アラモードに春コミに下天発売に遙か5CD発売に逃亡…

逃亡資金が一番まずい…
というか逃亡資金は2月くらいには支払い考えないといけないんじゃ…?(汗)
あとESTA申請にもお金かかるし…
空港税とか現地払い?ピンチすぎる…
というかどうしてこんな時に円安になりつつあるんです?
私経済の事わからないのですが今の内に両替するべきなんです?
それとも間際でいい?
まあ多分めんどくさがって当日空港でなんだろうけれど…(苦笑)

スペイン語のお勉強するとか言ってて何もインプットされてないんですが…
アディオス(さようなら)しか覚えられないんですけど…
私の記憶力が酷い…
あいさつくらい覚えておこうよ…
また間違えまくっても知らないよ\(^o^)/
誰ですかフランス語とイタリア語間違えた人…(爆)
あとありがとうごめんなさいは咄嗟に出てこないとまずいね!
これだから日本人無口で愛想がないと思われる…・゚・(。>ω<)・゚・
本当に咄嗟に出て来なかったんですよ、ごめんなさい本当にごめんなさい…英語ですら出て来ないんだ…・゚・(。>ω<)・゚・
センキュー、ソーリーくらいわかるはずなのに咄嗟の事だと言語がごちゃまぜになって出て来ない…ひい…
もう最悪日本語でもいいから何か言おう…無口は駄目でしょう…(/_;)

拍手

1月17日。
ランのお誕生日。
おめでとうございます!
私千歳のお誕生日すっ飛ばしてましたね…
ごめんなさい…(/_;)

えーと…
乙女フェス…
土曜日のみのつもりだったんですが…
いきなり日曜日にも「遙か5」追加とか…
しかもアーネストが来るとか…
なんてこった\(^o^)/
結局今年も全通ですか!?

ああ…
予定が大きく狂いました…
日曜日は東京ふらふら予定だったんですけど…(汗)
まだ色々予約とかしてなくてよかった…

うう…
出来れば優先申し込みの段階でちゃんと情報をくれるとありがたいんですけどね…(/_;)

拍手

<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 妄想小部屋 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]