ついに「アムネシア」のアニメ放送開始ですね!
私はtvkで見ますよ!
「薄桜鬼」はtvkでやってくれましたが「緋色の欠片」の方は私の家では映らなくて結局ネット視聴だったので、もしかしたらテレビは映らないかもと思っていましたが…
tvkでちゃんとやってくれるそうでよかったです。
一話だけは無料で見られるという事で、一話だけは一足先にAT-Xで視聴してみました。
軽く流す程度ではありましたが…
普段映らないチャンネルなので普段見ないから映すのに少々苦戦したのでゆっくりは見られなかったんですよね…
まあtvkでちゃんと見直します、はい。
前情報は何も仕入れずアニメ見ました。
というか最近情報誌見ていないので、仕入れる気力もなかったんですが、まあ何も情報ない方が楽しめるかなと…
とりあえずやっぱり主人公は名前なかったですね!
名前呼ばれる事はないという事ですかね…
ゲームでもデフォルト名とかないからアニメで安易に名前つけたり出来ないんでしょうかね…
ま、名前はなくても何とかなるとは思いますが…
“お前”とか“君”って呼ばれるだけの主人公\(^o^)/
問題は話の内容ですよね。
一体どう纏めるつもりなのか気になるところです。
各攻略キャラごと話やらないとなると本当に一体どうするつもりなのかと…
ゲームは最初から個別ルート…
パラレル世界を前提にした設定なのに…
ついでにアニメのウキョウさんが完全悪役面でしたよー。
ウキョウさんはパラレル設定じゃないと説明出来ないキャラですよね…?
はい。
久しぶりにテレビ見るので忘れないように気を付けないとです。
あ、年賀状やっと終わりました。
色々失敗はしているけれどなおす気力はなかったのでそのまま塗り塗り進めました。
アーネストだけのバージョンでサイトにアップしようかとは思いますが…
多分原稿が終わるまでは余裕がないので今月は無理そうです(-_-;)
一応ツイッターのアイコンとしては使っているので大体どんなの描いたかはバレますね。
年賀状にはちゃんと高杉さんもいますよ!
でも高杉さん失敗しすぎました!(爆)
ごめんなさい…
