[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はあ…
最近物忘れがひどいとは自覚してますが…
歯医者の予約してたのをきれいさっぱり忘れてました(汗)
電話がかかってきて何だろう?って思ったら歯医者からでした…(あうっ)
もう若くはないからねぇ…by翡翠
ごめんなさい。。。
慌てて歯医者に駆け込み。
とうとう一番酷い歯を引っこ抜き。
ううぅっ…
確かに上の歯を抜くより痛かったです(涙)
麻酔してても若干痛みを感じたのでこれ麻酔切れたらどうなるんだろうかと…心配してしまいました。
あうあうっ。
何とかが・ま・ん…で鎮痛剤は飲んでおりません。
飲まなくてすむならお薬なんて飲まない方がよいですからね…
ちょっと風邪をひいたくらいで風邪薬に手を出したりしない方がよいですもんね。
はい、ちょっと痛いからと言って鎮痛剤にすぐ手を出したら駄目ですよね…
今回は上の歯抜いた時と違ってまず歯を削るところから始まりました。
単に引っこ抜くだけじゃないのぉ?
そのまま引っこ抜くと隣の歯とぶつかるらしいので削られたようです。
そして削られた後ついに引っこ抜きの時が…
また強く押されてギコギコ…
嫌ぁ~っ(ToT)
2回もされたと思ったら、歯が真っ二つに分かれてました。
いやまあ確かにボロボロの歯でしたけどね。
痛いよぉ…
しかも引っこ抜かれた後に糸で縫われました。
ええっ!?
そこまでするのぉ!?
げふっ。。。
来週糸を取り除くそうです。
嫌ぁ…(泣)
ああ上の歯は割と簡単に終わったのに…
そしてこんな時に限って喉の調子も悪く…
余計に辛いんですが…
抜歯の後はあまりうがいをしないようにと言われているのに喉が詰まって困りものです。
喉かぁ…
一応ゴールデンウィーク前に3度目の耳鼻咽喉科行きましたが…
耳だけしか診てもらってませんねぇ…
喉は放置。
どうせもう何年も放置ですし…
ちなみに耳はまだ治ってないですが耳の中の塊を溶かすお薬は貰えたので実践中。
聞こえは大分良くなったかと…
ああ…
抜歯は大変でしたがこれですっきりしました。
もう酷い歯はちょっとした凶器になってましたから。
かけた歯は口の中をグサグサと刺して痛かったです。
一度口の中を噛むと同じ所を噛みやすくなっちゃいますからねぇ…
これでもうその心配はないわけですね。