[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「絶対迷宮グリム」
絵は可愛いし、音楽も好みです。
いいなぁ…っと。
CDが欲しくなりました。
オープニングムービー見た時からOP気になっていたので…
とりあえず魔王ルートに行って蛙の王子攻略しました。
王子いいなぁ…
素敵だな王子…
なかなか人間になれない蛙だけど…
人間になると素敵だ☆
王子様だ☆
「ネオアンジェリーク」の某キャラはフランス語の『マドモアゼル』って言葉を使ってましたが…
蛙の王子様は『フロイライン』ですか?
ドイツ語って事ですねv
あはは。
最後あかずきんが「王子を泣かせるなよ」みたいな事言いましたよ。
ナイスです。
王子の方が泣かされるんだねwww
魔王ルートに行った事で少しだけ真相に近づいた感じが。
魔女ルートだと7つの鍵とか全然関係ないし。
やはり魔王ルートの方がストーリ的に重要ですね。
真相ルートにはどうすれば行けるのでしょう?
魔女ルートと魔王ルートやれば三周目から行けるのか?
それとも誰か特定のキャラを攻略しないと行けないのか?
どうなんでしょう?
え~と…
ところで。
このゲーム…
大丈夫でしょうか?
コミカルで笑える場面とか多いですが…
シリアスな所はシリアスで…
絵柄可愛いのに。
一部かな~りシビアなんですけど(汗)
本当は怖いグリム童話みたくなってますけど(笑)
注意書きが必要なゲームですか?www
そう思い、ゲームのケースの裏を見てみたら…
ああ…
確かにそんなようなマークがありましたねwww
ちょっ…
PSPの「薄桜鬼」は人に貸し出し中なので確かめられないのですが、多分「薄桜鬼」よりマークの種類多くついてる気がしますwww
年齢区分では「薄桜鬼」(15才以上)より「絶対迷宮グリム」(12才以上)の方が下ですけど。
マークの種類だけなら多分「グリム」の方が多い。。。
ええ!?
え~と。
コンテンツアイコン。
ハートのマークが「恋愛」
♂♀のマークが「セクシャル」
ナイフのマークが「暴力」
おばけのマークが「恐怖」
グラスと煙草のマークが「飲酒・喫煙」
¥のマークが「ギャンブル」
銃のマークが「犯罪」
注射のマークが「麻薬」
ふきだしの中に×マークが「言葉・その他」
と9つのカテゴリーに分かれているようですね。
今まで何となく見てただけであんまし意味考えてませんでしたが…
「絶対迷宮グリム」にはこの9つある内の5つものマークがついてましたね。
「恋愛」と「セクシャル」と「暴力」と「犯罪」と「言葉・その他」の表現ですか?
まあ年齢区分では12才以上らしいですけど…
絵柄から考えるとちょっとびっくりです。
真相ルートには何があるのでしょうか?
どきどき…
気になります。