忍者ブログ
同人要素にご注意を。 苦手な方、意味のわからない方の閲覧はご遠慮下さい。
Admin | Write | Comment
つぶやき…
最新トラックバック
アクセス解析
バーコード
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

十六夜の月は曇っていて見えません。

きっと十六夜の君は銀の元に行ってるんですね(笑)
今夜は一晩中銀と一緒に過ごすんですねv
ははは。
というわけで銀(重衡さん)お誕生日。
おめでとうございます。
十六夜祭は結局無理でしたが…
まさかの銀お誕生日が十六夜で素敵な年でした。


「遙か5」の衝撃から約一週間。
今週はもうそればかりで頭がいっぱいでした。
恐るべし…「遙か」の影響力…

まあどんな作品になるのか気になる所です。
これだけ幕末ブームの時にわざわざこの時代を持ってきたんですから…
「遙か」でこの時代をどういじってくるのか…
「遙か」だから幕末といっても異世界ですし…
いくらでもいじれちゃいますからねぇ~

ん~?
現代と異世界の幕末を行き来したりするのか?
時空を超えるたびに命を削るって何???

「遙か4」がRPGだからどうなるかなぁ?
やはり気になる戦闘システム。
「遙か4」の戦闘システムがとっても楽しいんですが、あれだと背中合わせの状態からだから庇い合いがあまりなくて寂しいんですよね…
いえ別に主人公を守って欲しいわけではなく、八葉同士の庇い合いが見たいので…(苦笑)

高杉と沖田さんを仲良しにし隊!
八葉同士の絆があるならですけど。
ついでに坂本龍馬と沖田総司のコンビとかv
外見だけ見た感じだと白虎組も気になるなぁ…

あとアーネスト・サトウは金髪外国人ですが、幕末には鬼の一族存在するんでしょうか?
存在するなら彼は鬼ですか???

それから、果たして「遙か5」に星の一族はいるんでしょうか?

桐生瞬は主人公の幼馴染?
主人公は「瞬兄」呼び???
なのに瞬は主人公に敬語???
どういう関係なんでしょう?



まだ情報が少ない中での気になるキャラを挙げてみます。

まずは地の朱雀。
これはいつもの事です。
沖田総司が地の朱雀だなんて最強設定すぎます。
しかし、沖田さんは自らの意思を持たない人形のようなキャラらしいので…
どうなるんでしょう?
「なぜ、僕はこんなにもあなたのことが気になるのでしょう」by沖田総司

次、地の白虎。
外見は友雅さんや翡翠さんぽい感じですが…
これ中身が景時さんだったらいいなぁ…(笑)
台詞が何だかおどおどした感じで小心者っぽいんですが…
「その……ずっと、ずっと見ていたよ…キミのこと」by福地桜智

天の白虎も気になる…
今までの天白虎と性格が違いすぎw
何だか上から目線…
外見が鷹通さんぽいのにこの口調…↓
「君は馬鹿なの?邪魔するなら帰って」by小松帯刀

とりあえず今回白虎組が気になるんだろうか自分?
まあ全員気になるんですけどね…
坂本龍馬とか高杉晋作とか有名ですし…
ただ何というか…
白虎組と天玄武の武器が気になってしょうがないです。
この人たち闘えるの?
特に福地桜智が…戦力になるのだろうかこの人…?
大丈夫デスカ!?
髪の毛に簪さしてるよぉ~v美丈夫さん…
 

拍手

PR
Trackback
この記事にトラックバックする:
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 妄想小部屋 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]