アーネストの次に攻略したのが高杉さん。
まあ玄武組からやろうっていうのは最初から決めていた事なので予定通りの順。
何となく桂さんの登場が多くて嬉しかったです。
ボイスないのが残念ですが…
肝心の高杉さんですが…
高杉さんは色々な意味で豪胆っと。
ああ見えて好きな人には結構アプローチして来ますし…
お団子食べるだけでも手を掴んで手ずから食べさせてもらい、口説いて来る始末。
でもそんなのは序の口なんですよね。
時に優しく、時に厳しく。
見守ってくれて、時々は厳しく導いてくれる、「お父さんみたい」だとゆきちゃんが言った時…
閉じようとしていた襖を掴み、声のトーンを変え豹変。
襖越しに…
俺はお前を子と思って接した事はない!と。
俺は八葉であり同志でもあるけどその前に一人の男だ!と主張。
話の内容を要約すると、このままお前の部屋に入って襲いかかる事も出来るんだぞ~!って感じ。
突然かみつかれたくなかったらもっと危機感を持てと…
もうこのイベが来た瞬間萌え転がってました。
しばらく高杉さんにヤラレてましたからね。
危険台詞はある意味高杉さんなんじゃ…?
危険な台詞はグロ表現とは限らないわけですし…
…どうなんだろう?
どうせCERO Bなんでわからないの…?
何はともあれ高サトでの妄想はちゃっかりさせてもらいましたので(笑)
あと、とある桂さんと高杉さんの会話から高→ゆき前提高サトの妄想までしてしまったのです(苦笑)
もう前から高杉さんが問題児なのは知ってましたけど、、、
あのイベント見たら余計に問題児に拍車がかかりそうなんでどうしたものか。。。
EDは何かちょっとすっきりしない感じで…
忍人さんED程後味悪いわけではないんですが…
高杉さんは俺より先に倒れるなと言い。
ゆきちゃんも私より先に倒れたりしないでと言い(←これは選択肢によりますけど…)
一緒に生きて一緒に終わりを迎えようみたいな事を言ってて…
最後高杉さんの命が尽きそうになった時。
寿命が同じくらいになるように神子の命を分け与えるとか。
でも何かあんまり先は長くなさそうな雰囲気のEDでしたね。
現代EDなら命の心配なさそうだったんですが…
ハッピーエンドを求めるなら高杉さんを現代に連れて行かないと駄目なんですかね?
総司さんはそうでもなかったですが…
高杉さんは四神を使役した回数が多すぎたんでしょうね…

PR