忍者ブログ
同人要素にご注意を。 苦手な方、意味のわからない方の閲覧はご遠慮下さい。
Admin | Write | Comment
つぶやき…
最新トラックバック
アクセス解析
バーコード
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雪は特に問題なく。
電車も普通に動いておりました。
よかったよかった。

さて。
まず会場へ着いたらライト買う為に並び…
無事ゲット。
もうパンフとライトとCDさえ手に入れば他は特にいいやな感じで…
ネオロマグッズは特に目新しい物ないし…
オトメイトグッズも特に欲しい物ないし…
というかある程度自重…
来月「遙か祭」なんでまた出費があるからね。

イベント始まる前にお昼食べて開場時間までうろうろ…
ついにイベント開始です。



出演者たちが総登場でご挨拶。

その後に。
ライブドラマ。

まずは「薄桜鬼」
夜眠れず外へ出かけようとする土方さん。
一人では危険だと言って無理やり一緒に夜の散歩に出る一君。
途中で巡察を終えた沖田さんとばったり出会い3人でお散歩に…
そこへちー様ご登場。
斬り合いになりそうな雰囲気の所を土方さんが止める。
とそんな内容でしたかね。
土方さんに対する沖田さんの態度が可愛いかったです(*^o^*)
「僕も散歩行こうかな」「おめえは来るな、帰って寝ろ」「一君は夜更かししてよくて僕は駄目なんて不公平だと思うんですけど」的なやり取りが素敵。
その後散歩で「疲れた~」「おめえは帰っていい」的な…
結局明け方になり「ふぁ~」と眠そうにあくびして「朝起きられなかったら土方さんのせいですよ」「勝手について来たくせに…」的なやりとり…
可愛いな総司君(≧ω≦)

「ネオアンジェリーク」
サンテーヌでタナトス出現情報が。
ベルナールとロシュが取材中。
タナトスの調査で見回っていたレインと遭遇。
女王の卵がいない事にがっかりした様子のロシュ。
「オレのお宝ちゃん☆」
他のオーブハンターと共に見回り中だとか。
アンジェと一緒の権利はどうやらポーカーの勝負で決定したらしいけれどレインは負けたようで少々拗ね気味。
雑談中タナトスが出現し戦うレイン。
けれど一人では少し苦戦。
ロシュがカメラのフラッシュで注意を逸らす作戦でタナトスを退治。
とそんな感じでしたかね?
最後はタナトス退治に協力したお礼に女王の卵を取材する許可をおねだりロシュだったかな。



一回目のライブコーナーは…

「恋愛番長」で恋愛番長とヤスのデュエット。
多分ゲームのOPかな?よく知らないので違ったらスミマセン。

「遙か3」で泰衡さんの「黒き氷塊の楼閣」
この曲は既に生で聴いた事ありますね。
自分が参加の公演、泰衡さんの歌は何故か曲被るなぁ…
次の「遙か祭」にはまだ聴いた事ない歌を期待していいですか?

3曲目が「アンジェリーク」でオスカー様とアリオスのデュエットか?
「アンジェリーク」の歌はまだ全然わからないや…
ごめんなさい。



ライブの後シークレット・ラブメッセージ第一弾。
「アンジェリーク」のランディ様、「猛獣使いと王子様」エリク、「緋色の欠片」の真弘先輩。



再びライブドラマ。

「アンジェリーク」
お茶会のホストに選ばれたらしいランディ様。
アンジェを喜ばせようと計画中。
どうしたら女の人を喜ばせられるのかオスカー様に相談し…
ばったり出くわしたアリオスも巻き込みよい案がないかと考え出すと。
オスカー様の赤い薔薇で埋め尽くすとか甘い言葉をささやくとかランディ様にはちょっと…な発言。
なかなか口を出して来ないアリオスに意見を求め…
結果二人の意見を纏めて色んなお花を飾り、リボンをたくさんつけた招待状を送る事にしたらしい。
うろおぼえ…すみません…

「恋愛番長」
一度に4人の番長が勢揃い。
誰とデートするかで勝負をしようという事に。
一人ずつエスコートの仕方を実際再現してもらうって感じの内容だったかと思いますが…
「恋愛番長」はよく知らないのであまりよい説明が出来ず申し訳ありません。



チーム対抗!胸キュン☆クイズ~ネオロマンス編~
12日昼はネオロマに関するクイズの出題。
という事で司会は「ネオアン」のレイン&ロシュな広樹さんと木村さん。
ネオロマチーム、オトメイトチーム、番長チームに分かれて回答者がそれぞれ2名ずつ。
一問目、「アンジェリーク」に登場するランディ様の問題。
□□を運ぶ風の守護聖という虫食い問題。
ネオロマチームにご本人がいるので回答が最後に回され…
見事ご本人は正解してました。答えは“勇気”だそうですね。
他のチームの回答が二チームとも“荷物”でしたっけ。
回答が出た後。
「勇気ってどうやって運ぶの?」と言われ。
番長チームに梶裕貴さんがいて、裕貴を運ぶんだよって面白い事言ってました。
二問目、「ネオアン」に登場するロシュの癖は?という問題。
皆さんの回答「痰が絡む」とか「手鼻をかむ」とか「鼻をほじる」とか…
一人で全部出来るただのオヤジ!と言われてしまう始末。
頑張れロシュ(笑)
答えは「ネオアン」のアニメでロシュがアンジェにお着替えさせている場面が流れました。
お着替えして普段と違う服装になったアンジェの姿を見て口笛を吹くロシュ。
つまり答えは口笛。
しかしお着替えさせて喜ぶロシュの姿が既にオヤジだと突っ込まれ…
全員正解扱いにされました。
ロシュ…(爆笑)
三問目。「遙か3」で泰衡さんが飼っている犬の名前は金(くがね)。
では記憶喪失で拾った人物の名前は?という問題。
番長チームに鳥海さんがいるため回答最後に回されました。
ネオロマチームから「小金」、オトメイトチームから「巻き毛」という回答が…
木村さんがこのキャラの役を演じているのが浜田賢二さんだと言ったので浜田さんの髪型から「巻き毛」という回答になったらしいオトメイトチーム…
オトメイトチームに三木さんいたんですけど…
三木さんも「遙か3」出てるから知ってますよね(^^;
あの「巻き毛」回答は羽多野さんの回答か?
鳥海さんのいる番長チームは当てに来ましたけどね。
ひらがなで「しろがね」って書いてました。
ちゃんと言葉で説明。“銀”って書いて“しろがね”☆



シークレット・ラブメッセージ第二弾。
「恋愛番長」のヤス、「ネオアン」のロシュ、「薄桜鬼」のちー様。



スペシャルライブドラマ。
ここでだけの特別出演キャラを交えたドラマ。

「蒼黒の楔~緋色の欠片3」
堀内賢雄さんが忌部穂高神(いみべのほだかのかみ)という悪神役で特別出演。
真弘先輩がお掃除中に見つけた書物を開くと…
三つの願いを叶えてくれるという神様が登場。
真弘先輩とっても切実な願いで「背を高くしてくれ!」
しかしそこへ卓さんやケテルがやって来る。
どうせなら皆の為になるような願いをするべきだと卓さんが「景気がよくなるように」というお願いを口にするけれど…
「大蛇さん株をやってたんじゃ…」という突っ込みにやっぱり自分の欲望じゃないかと。
「奴らの願いは叶えては駄目だ」的な発言をケテルがしてしまい。
それがお願いのカウントに入ってしまって願い事が二つに。
あれこれ悩む真弘先輩、悪神が色々喋ると「黙っててくれないか!」的発言。
再び願い事が減ってしまい結局残り一つに…
慎重になる3人。
結局玉依姫の幸せが一番という意見は3人一致。
けれど玉依姫と聞いた途端忌々しそうな口調の悪神。
そこで悪神が実は昔、悪さを働き玉依姫によって封印されていたという事実が判明。
三つの願いを叶えたら封印が解けるらしく、また悪さをするだろうと思われ、危険だと判断されて。
三つ目の願いは「もう悪さをしない事」で纏まりました。
めでたしめでたし…
がやはり納得出来ない真弘先輩はこっそり四つ目の願いを叶えてくれと頼み込み。
「背を高くしてくれ!」と叫ぶ。
でもやっぱりケテルの「願いを叶えてはいけない」発言があるため無理だと言われてお終い。
賢雄さんが岡野さんの肩をぽんと叩き、最後に「強く生きろよお嬢ちゃん」発言。
最後はオスカー様なキャラになりました(爆)



二回目のライブコーナー。

「ネオアン」のレインで「Daydream Driving」
やっぱりレインは新曲で来ましたね。
予想通りです。
CD買ったので帰ったらいっぱい聴きます♪

「緋色の欠片」の真弘先輩で「Because The Wind」
このイベントの為にお勉強したよ!
「緋色の欠片」のキャラソン♪
でもまだあんまり頭に入ってないのです「緋色の欠片」キャラソン…
とりあえずオトメイト作品のキャラソンを生で聴くのはこれが初なので新鮮でした。

「ネオアン」のベルナール&ロシュで「高鳴る鼓動はAllegrissimo」
そうか。
デュエットで来たかこの二人。

そして最後はもちろんこのイベントのテーマソング。
「世界でいちばんアイシテル!」
出演者全員で盛り上がりました。
何やら振り付けっぽい感じのものが既に出来つつあってびっくりしました。

アンコールは再び「世界でいちばんアイシテル!」(ショートバージョン)
最初はパートで分かれて歌ってましたがアンコールは全パート皆で♪な感じでしょうか。
さあ歌いましょう♪な時に賢雄さん、
「世田谷でいちばんアイシテル!」
舞台の上で皆さんズッコケ…
世田谷って…狭いな(笑)
気を取り直して「世界でいちばんアイシテル!」



カオスなイベントでしたが楽しかったです。
もっと色々ゲームやってお勉強していればもっと楽しかったんでしょうね。
時間があれば色々手を出したいです。

今回のイベントで「薄桜鬼」OVA化決定という情報もありました。
びっくりです。。。
またお金が飛ぶな。。。

拍手

PR
Trackback
この記事にトラックバックする:
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 妄想小部屋 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]