忍者ブログ
同人要素にご注意を。 苦手な方、意味のわからない方の閲覧はご遠慮下さい。
Admin | Write | Comment
つぶやき…
最新トラックバック
アクセス解析
バーコード
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回の旅のメインといえば…
やはり一生に一度行ってみたい世界遺産ランキングで上位に来る天空都市マチュピチュですね。

標高はクスコより低いので高山病の心配はあまりなさげですが。
遺跡内は迷路のようですし、山登りで階段いっぱいだから色々歩き回るには体力必要かな。

マチュピチュには大きな荷物は持って行けないのでスーツケースも持って行けないようです。
なので一泊分の荷物を纏めてから向かいました。

ollanta.jpg

オリャンタイタンボ駅から列車に乗ってマチュピチュへ…

train1.jpg

列車は指定席。

train2.jpg

マチュピチュ駅まで約1時間半です。
ウルバンバ川に沿って走ります。
本当にジャングルの中にあるんですね。。。マチュピチュ。。。

マチュピチュ駅で列車を降りてお土産屋さんがたくさんあるところを通り抜けるとマチュピチュ行きのバス乗り場。
マチュピチュまで約30分。
じぐざぐ山道を登ってゆきます。
行きのバスと下りのバスがすれ違う時とか狭い道だからすごいですね。

b025b11a.jpeg

マチュピチュ遺跡の入り口までやって来た後はホテルに荷物を置いていよいよ遺跡の中へ。。。
虫よけでとりあえず虫対策。。。
思っていたよりはマシでしたよかった・゚・(。>ω<)・゚・
いや虫飛んでましたけどね。。。何とかなるレベルでした。。。ふう。。。

さすがに有名な世界遺産だけあって人いっぱいですね!
時々日本人ともすれ違いますしね!
聞いた話ではGWは日本人だらけだとか(笑)
南米まで来る人って少ないのかなーと思ってましたがそれなりにいるんですねー日本人。
現地の人でもたまに日本語で話しかけてくる人いますし。。。
お土産屋さんとか日本語で商売してきますし。。。
どこ行っても日本人はいるね!

そんなわけで遺跡内観光。
入口ではパスポートも必要みたいです。
中へ入って少し登って行くと…

machupicchu.jpg

ついにここまで来ましたね!
一生に一度は訪れたい世界遺産ー!
よく写真やテレビで見る景色が目の前にあるよー!・゚・(。>ω<)・゚・

machupicchu3.jpg

段々畑。

machupicchu6.jpg

太陽の神殿と陵墓。

遺跡の中は迷路のようですが人が多い時間帯は一方通行になったりするみたいです。
夕方には人が少なくなって割と自由にふらふら出来ますが。

一通り遺跡内を歩き終わった後はホテルにて昼食。
ホテルのレストランはすごい人がいっぱいでしたが遺跡の近くにあるレストランがホテルしかないので混んでいるのは仕方ないですね。
マチュピチュ遺跡の目の前にあるこのサンクチュアリ・ロッジは客室全31室しかないそうですから…
宿泊客以外の人もここでお昼なんですね。
このホテル一泊約10万するらしい…(゜o゜;)
ツアーで組み込まれていなければ絶対泊まらないですね…(゜.゜;)
別に客室内が高級ではないんですよ普通ですよ。
遺跡のそばにある唯一のホテルっていうところが魅力的な感じで…
でもさすがに高いホテルだけあってサービスは一流です。
ついでにホテルでは一部のお酒類除いて食べ放題飲み放題。。。
遺跡内観光せずホテルでのんびり優雅に過ごすのもある意味楽しいかもしれませんね…
いや私はもう二度と来れない覚悟で来ているので遺跡内観光しますが…

昼食後はインカ道を通りインティプンクへ。
片道約1時間で往復には2時間くらいのハイキング。。。

machupicchu4.jpg

ここまで来るとマチュピチュ村からバスで登って来たじぐざぐ道が見渡せます。

machupicchu5.jpg

インティプンク。
マチュピチュへの入り口とされている太陽の門。
ワイナピチュより高い…
ワイナピチュへ登るのは人数制限の都合上難しそうです。
登ってみたいですけどねーきっと断崖絶壁。。。
予約とかいっぱいなんでしょうね。。。

machupicchu7.jpg

昼間は人がいっぱいだった遺跡ですが終了時間間際は少なくなりましたね。
とりあえず一日目の観光は終了です。

hummingbird2.jpg

ホテルでハチドリを見ました。
本当にぶんぶん蜂のような音を立てて飛ぶんですね。
私虫駄目、特に蜂は駄目だから音を聞くだけで怖いです。。。
でも滅多に見られる鳥じゃないだろうから見ておこうと。。。
大きさは結構小さい鳥ですね。

拍手

PR
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 妄想小部屋 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]