忍者ブログ
同人要素にご注意を。 苦手な方、意味のわからない方の閲覧はご遠慮下さい。
Admin | Write | Comment
つぶやき…
最新トラックバック
アクセス解析
バーコード
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝はのんびり出発。

昨日行こうとしていた石巻方面(渡波駅)へ行こうと仙台駅へ…

石巻方面行きの電車が…ない…
時刻表見ると…待たないと駄目っぽい…

そんな感じだったのでどうしようかと。
路線図をじ~っと見つめていたら小牛田駅から石巻方面に行けそうになってるからそっちから回ればいいのかな?と電車に乗り込んだはいいですが。
よくよく地図を見たら遠い…(汗)
これ遠回りだ…
大人しく仙台駅で時間潰して待ってた方がよかったかもしれないと思いましたがもう遅いです。

train.jpg
もう何だか仙台駅をちょっと離れると田舎です…

う~ん…

どこ行くの自分?

あまり計画性はないです。
とりあえず望んでる場所と違う所に向かってる…


そんな感じでのんびり小牛田とかいう所に到着。
石巻方面行きの電車にやっと乗れるかなと思ったら…
また時間ないし…(涙)
何これ…?
こんな何もない駅で電車来るまで待てと?
ううっ…

目の前に一ノ関行きの電車が止まっててもう本当にこれに乗り込んじゃおうかと思っちゃいましたよ~!
むしろこれは平泉に行けと言う何かの導きなんじゃないかと思いましたよ~!
本気で乗ろうか悩みましたよ(苦笑)

でも思いとどまり一ノ関行き電車を見送りました。
そんな遠い所に行ってもどうせまた帰りが大変になるだけだと思ったので…
どうせまだ雪なんて積もってないだろうし…
行っても無駄だろうなと…

と言うわけでやっと乗った電車。
目的地が石巻駅の先、渡波駅だったんですが…
石巻駅で電車止まって動かなくなった(汗)
何で~?
しばらく動かないからどうしたのかと思ってホームに降りて時刻表見たら発車まで時間かかるっぽかったです。
どんだけのんびり電車なのぉ~!?

そりゃあ東京みたいに数分おきに電車が来てくれるなんて思ってませんが。
これじゃあうちの地元より酷い気が…
すごく疲れました…

岩手平泉…
車で行って正解です。
電車やバスだとめちゃくちゃ疲れる…
熊野も車で行きたいなぁ…
京都ならバスでいいですけどね。

何とか目的地に到着したのは仙台駅出てから何時間経った後なんでしょう?
もう帰る事を考えるとげっそりですが、多少電車を待っても帰りは絶対遠回りしない方から帰ろうと心に決めました。

で目的地。

santjuanbautista.jpg
サン・ファン館です。
何故ここに来たかと言うとただ単に帆船が見たかったからです。
ただ単に資料写真集めの撮影会です。

何の関係もないですが土方さん&沖田さんで記念撮影。

伊達政宗公の命を受けた支倉常長一行を乗せて太平洋を渡った木造洋式帆船サン・ファン・バウティスタの復元船らしいです。


本当は石巻に寄り道したりしたかったですがもう無理。。。
時間的にも遅いので仙台駅に戻る事にしましたが…
石巻駅で乗り換えて仙台行きの電車に乗ろうにも、また石巻駅に行くための電車がない…(涙)
渡波駅着いた時に帰りの電車の時間見とけばよかったですね…
一時間近く待たされました…
何もない田舎の駅で時間潰せる店も何もないし…
本当に疲れる電車移動…

仙台駅に到着した時にはものすごくほっとしました。
仙台駅なんて今回の旅で初めて来た場所なのに、何故こんなに安心するんでしょう?

人がいっぱいいるよ~
電車がいっぱい来るよ~
駅広いしお店もいっぱいだし…
電光掲示板もちゃんとあるよ~
何て素晴らしい駅なんだ!(え?)

そんな感じの旅でした。

夜行バスの時間まで駅で待ちぼうけなのも大変でしたが…
何とかバスに乗って新宿へ…

拍手

PR
Trackback
この記事にトラックバックする:
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 妄想小部屋 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]