4月1日。
エイプリールフール。
熊野別当藤原湛増ことヒノエくん。
お誕生日。
おめでとうございます☆
沖縄の旅は最終日です。

首里城にやって来ました。
朝早くに行って開門を見たかったんですが……
夜型人間なので朝は苦手です(あうっ)
間に合いませんでした……
とりあえず団体客が入ってくる前には頑張りました。
おかげで二千円札のデザインに使われた守礼門がゆっくり見られませんでした(苦笑)

水の女神、弁財天を祀る弁財天堂。

琉球の王家のお墓。玉陵(たまうどぅん)。
ちょっとだけ国内で免税店なDFSにも寄りましたが何も買わずに国際通り再び。
最後のお土産アサリ。
レンタカーを返して空港へ……
空港にお土産いっぱい売ってました。
空港で買えば済むじゃん!(笑)
国際通りのお店の方が安く買えるものとかもあるでしょうが、駐車場代とか考えたら……
空港で買えばいいよこれ。。。げふん。。。
飛行機……
今度はドラえもんジェットじゃないですよ。
しかしまさかの2階席(驚)
2階席なんて初めてですよ~。
大抵真ん中より後ろに座る事が多いからこんな先頭の方の席とかびっくりです。

2階席窓側に荷物入れあって便利でした。
いつも荷物いっぱいな人(汗)
窓側でよかったです。
行きは通路側でしたから……
飛行機ドラえもんジェットではなかったですがそれでも映画の宣伝流れてました。
また「ジキルハイド」他やってました。
そんな感じで無事羽田に到着。
高速バスで地元に戻り、家に帰って参りました。
お土産色々。

写真にはないですがさーたーあんだーぎー紅芋あん入りとかおいしかったです。
シーサーの置物ではなく、お手玉サイズのぬいぐるみ買いました。
三線は高くて買えません。
三線ミニチュアの置物も買ってきませんでしたね、スミマセン。
アロハシャツも買ってないです。
まだ春ですし、そこまで南国ムードは味わってません。
え~と……
将臣くんからのお土産は何かないかしら?(←え?)
ちんすこう……
アニメイト那覇国際通り店限定ちんすこう買ってきてしまいました。
あはは。

PR