忍者ブログ
同人要素にご注意を。 苦手な方、意味のわからない方の閲覧はご遠慮下さい。
Admin | Write | Comment
つぶやき…
最新トラックバック
アクセス解析
バーコード
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日で3月も終わりですか……
早いです。

明日から4月……
はあ……

ああ嫌な時期です。



沖縄は……
色々詰め込みスケジュール。
本日は沖縄の北側を頑張って巡りました。

まずは東南植物園。
またわかりにくい道でした。
しかも米軍施設にも近く……
ここはどこ?米軍の居住地?みたいな道を入って行きました。
yナンバーの車は米軍関係の車らしいとは聞いてましたが……
本当に目の前走ってました。わあ。
ちょっとどきどき。

DSCF2625.jpgナビのおかげで何とか辿りつきました。

DSCF2647.jpgお天気がよければもっと綺麗な景色なんでしょうね。

ちょっと雨がぱらつきました。
傘を使う程ではなかったですけど。
あ~何度か米軍の飛行機が飛び交って騒音がすごい所でした。

DSCF2659.jpgハイビスカスティーを飲んで休憩。

帰りもまた同じ道を戻り、ここはどこ?みたいな状態(苦笑)
米軍施設の中?
もっとわかりやすい道をプリーズ。
とりあえず何とか普通の道に出られまして。
琉球村へ向かう事が出来ました。

DSCF2667.jpgやって来ました琉球村。

DSCF2694.jpg休憩にポーポー(黒糖沖縄風クレープ?)と健康茶。

DSCF2697.jpg三線が気になります。

あまり何も考えてませんでしたが突然古宇利島へ向かって車を走らせた自分。
あれ?どこ行くの?
ドライブ?
何となく気になったらしいです。
というわけでやって来たのは古宇利島。
恋の島って言われているらしいですね。
行った後で知りました。
アダムとイヴの物語に似た神話が残る場所らしいです。

DSCF2718.jpgせっかくなのでお昼は古宇利島丼を食べました。

DSCF2733.jpgアダムとイヴ伝説の地。始まりのホラ穴。

本当はもっとゆっくり島内を巡りたかったのですが時間がないため強制終了。
はい。

DSCF2739.jpg琉宮城蝶々園。

DSCF2742.jpg蝶を口説くヒノエくん(笑)

虫嫌いな私は若干怯え気味です。
まあ蝶はまだマシな方ですかね……
一瞬だけヒノエくんの頭に蝶が止まったんですが、写真は撮れませんでした。
そして。
いよいよやって参りました美ら海水族館。

DSCF2781.jpgさすがに海の中には連れて行けないので水族館で撮影。

ましゃおみくぅ~ん!
ダイビング(笑)

DSCF2825.jpg大きなエイですね。

帰りはもう暗くなってました。
行きは普通の道で来ましたが、帰りは一気に高速を使って那覇市に戻りました。
途中のSAで夕飯。

DSCF2839.jpg景時さんinシーサー。

夕飯食べながら何を遊んでいるのやら。

そんな感じで北側を頑張って巡って参りました。
本当はもっと行きたい所とかあったんですけどね。

拍手

PR
Trackback
この記事にトラックバックする:
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 妄想小部屋 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]