[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またよくわからないツアー名を……
というわけでただ今沖縄です。
一応飛行機は無事だったのでこのまま何事もない事を祈ります。
はい。
乗る前ちょっとだけどきどきしちゃいましたが耳は大丈夫だったので……
このまま無事だといいなぁ……
そしてこのまま無事だったら本当にしばらく放置しようかな……
気にはなりますがもう病院行きたくないし……
げほげほ。。。
連れが微妙に予定より多いんですがどうしてでしょう?
うん、きっと連れてってオーラを放っていたんですね。
また撮影会ですね(笑)
飛行機がまさかのドラえもんジェット(驚)
乗る前は気づきませんでした。
飛行機の中でドラえもんの映画の宣伝が(笑)
これ見に行けって事ですか?
人魚って……
「ジキルハイド」っていうお話も流れていたので見てしまいました☆
飛行機の中で撮影会になってます(苦笑)
降りた後で確認。本当にドラえもんでした。
那覇空港から先はモノレール(ゆいレール)で移動。
市場の中のとある場所が美術館(?)になっていてそこで作品の展示をする事に。
お友達の作品の搬入のお手伝い。
市場のお店も巻き込んでの展示でした。
個展ではなくグループ展な感じで、お友達の他にも色々な作家さんがいたのでご挨拶とかしたり。
市場の中を案内してもらったり。
日曜日はお休みのお店も多いらしくてちょっと寂しい感じでしたが。
迷路のようなとこでした。
展示が終わった後は、来たばかりだというのにお土産アサリで国際通りへ。
来た早々買い込んで家に送るという(笑)
そんな感じで1日目終了です。
春休み期間なせいか団体が多かったせいか満席で飛行機が遅れ気味でしたが。
とりあえずは無事に終わりました。
岩手観光。
という事で龍泉洞にやってまいりました。
龍……
龍神様?(げほげほ)
洞窟の中はとっても涼しいですね。
逆に寒いくらいですね。
暗いので撮影が難しいなぁ……
「長命の泉」
気になる……
ぜひ長生きしておくれ……
泰衡さん……弁慶さん……
龍泉洞の後。
さらに移動。
ついに岩手の海岸側に出てきました。
海ですよ~☆
ヒノエくん(笑)
船に乗って海へ出ましょう~♪
浄土ヶ浜。
名前に惹かれてやって参りました。
浄土ですよ~☆
はてさて。
再び長距離移動。
宿へ向かってドライブです。
途中遠野に寄り道しようとしたら道路が通行止めで迂回ルート……
再び山本(雨)と骸(霧)かぁ!?
遠野はカッパがいっぱいだよ。。。
遠野観光した訳でもないのにカッパグッズ土産を漁りに行きました。
そして最後に花巻温泉郷へ。
今日は温泉で旅の疲れを癒しましょう。。。
建物が立派な宿で遊んでみる。
お食事にもお供を数人引き連れ……
平泉ルートの再現?
景時さん裏切り者で仲間外れな図。
可哀相すぎるよ景時さん……(涙)
寝る時はみんな仲良く。。。
おやすみなさいZzz……
並びは特に意味はありません。
弁慶さんと平泉組を中心にしたかっただけ。
白虎と玄武が何となくセットになってますな。